ブログ

オーダーお受けします

オーダーお受けします

絵のオーダーもお受けしております!のお知らせです。 注文したら描いてくださいます?…というご質問が時々あります。 もちろんですとも!描かせていただきます! お客様は神様です なにやら陳腐な文句ですみません。(さらに三波春 …

>>続きを読む

わん!ワン!One!

わん!ワン!One!

「妹とお昼寝」 ニャリス展にいらしたお客様から「犬はお描きになりますか?」と尋ねられ、もちろんです!と答えたことが始まりで、ワンちゃんを描きましたよ! お客様はワンちゃんのアートを扱ってらっしゃるワンズクルーの小林さま。 …

>>続きを読む

健康第一!

健康第一!

  唐突に長友選手の本です。ファンでもなければ回し者でもありませんが、この本のおかげで絵を描くことが出来ています。 腰がサイボーグ化!? ○○年生きて参りますと、さすがに体のどこかしこが言うこと聞かなくなってきます。わた …

>>続きを読む

この顔にピンと来たら…

この顔にピンと来たら…

絵描きとして、そして仕事をする上で、システムといいましょうか、何かと仕切り直したので、名刺を新しく作ることになりました。 最近いただく名刺ですが、フリーランスの方は住所が入ってないことが多いですよね。プライバシー保護法の …

>>続きを読む

絵ってマジック

絵ってマジック

今日はマジックインク(商標)で絵を描く話…ではなく、絵は魔法のようだという話です。 絵画教室でのある日のこと。わたしのところに来る生徒さんは、家で自主的にがんがん作品を描いてくる方が多いのですが、一人の生徒さんの絵がきれ …

>>続きを読む

Webの強化

Webの強化

まだまだブログ初心者マーク、アーティストの鳥飼規世(とりがいのりよ)です。そうは言っても、遙か昔これでもブロガーとしてアクセス数を誇っていたんですよ。そんなわたしが語る最近のWeb事情。 時代の流れが早すぎて、ダイヤル回 …

>>続きを読む

大きい絵描きます

大きい絵描きます

クライアント仕事にひとくぎりがついて、いよいよ公募展の絵や、年末の個展に向けた絵を描いていかねばなりません。かちかち山の登山口から1号目までは上っている時期であります。(ひそかに心に汗が…。) 公募展に出すメリットってあ …

>>続きを読む

ガッシュって何?

ガッシュって何?

教室を始めてから生徒さんから受ける質問の第一位は、「透明水彩とガッシュってどう違うんですか?」「アクリルガッシュ以外にアクリル絵の具ってあるんですか?」です。キーワードはガッシュ。ガッシュとはなんぞや?? 学生時代はお恥 …

>>続きを読む

Happy Birthday Noir !!

Happy Birthday Noir !!

黒い宇宙猫。本日12歳になりました。 我が家に来た頃は猫風邪でグジュグジュの目と鼻。獣医さんからは一年生きないだろうと言われたノアール。スコティッシュの折れ耳ゆえに、障害の出やすい脚。通常三ヶ月ぐらいで発症するという脚の …

>>続きを読む

ページトップへ